坂本塾では、新型コロナウイルス感染症拡大防止策を実施しています。 教室での授業や面談などにあたっては感染症拡大防止策を十分に施し、生徒の皆さんの安 全な通塾およびスタッフの健康管理を徹底して行っております。
~新型コロナウイルス感染症の拡大防止策~
・検温および健康状態の確認
自宅での検温をお願いし、健康管理シートに基づいて登校時に健康状態を確認しています。
少しでも体調がすぐれない場合は欠席していただきますが、後日補習等フォローを行います。
・手洗い、アルコール消毒の励行
登校時、教室入室時には手洗い及びアルコール消毒を徹底しています。
・マスクの着用
飛沫防止のためマスク着用を必須としています。
・教室内の換気の徹底
授業入替時や授業中、休憩時間などを利用して教室内の換気を行っています。 また、各教室に空気清浄機、加湿器、サーキュレーターを設置、空調管理の徹底を図ります。
・教室、設備などの消毒の徹底
机やドアノブなどの教室内の設備のアルコール消毒・除菌を授業の入替ごとに行っています。
・アクリル板の設置
面談で使用する懇談室ではアクリル板を設置し、飛沫を防いでいます。
・スタッフの体調管理
スタッフの出勤時には検温及び、健康状態を確認しています。
また、手洗い・マスクの着用などの感染症対策を徹底しています。